のぼり旗は誰もが必ず目にしたことのある最も有名な販促物です。
お店の名前や看板メニューなどを通行中のお客様に効果的にアピールする役目を担っています。
しかし遠くからでも目立つ半面、店内では大き過ぎて邪魔になってしまいます。
そこで登場したのがミニのぼりです。
卓上のぼりとも呼ばれる小さなサイズのミニのぼりは、入店したお客様に対しておすすめの商品やサービスを訴求するのにとても役立ちます。
小売店なら陳列棚の商品に注目を集めたり、飲食店ではテーブルの上でイチオシメニューを訴求したりできます。
またここ数年ではオンライン商談やWEB会議が一般化しており、ビジネスシーンでも「ただ今WEB会議中」というミニのぼりをデスクに立てる企業も増えています。
他にも「ノー残業デー」「労災ゼロ週間」などの啓蒙から「離席中○○時に戻ります」というような告知ツールとしても大活躍しています。
設置用の器具も種類豊富で、下部が土台になっている卓上型や、磁石になっていてスチール部分にくっつけられるもの、クリップになっていて挟んで固定できるものまでたくさんあります。
オリジナルサイズで作ることもできるので、場所を選ばずどんな環境にでも設置できるのも強みです。
【ミニのぼり】のデザイン依頼について
永井デザインセミオーダー/文字入れ:¥1,000~
フルオーダー:¥3,000~
フルオーダーの場合、デザイン内容によって金額は変動する為お気軽にお問い合わせください。
